スタッフ本井です❗️
今回は仲の良い友人といろいろなんでも狙っちゃえプレジャーボート釣行😁
まずはAM1:00〜
アオリイカをアジの泳がせ仕掛けで狙ってみました🦑
アジの確保のため、サビキでやってみます❗️
1時間経過😅
釣れません😅
2時間経過❗️
マジで釣れません😅
サビキはアジを釣るための最高の仕掛けです‼️
だから信じてやってみます‼️
3時間経過😤
もう心も体も冷えきって港の車の暖房へ🫥
もちろん車内の空気も冷えきって友人との会話も無く🙄
ただただ夜が明けるのを待ちました🥱
アオリイカ結果発表❗️
釣りを開始する事もなく終了〜🤣

夜明け🌞
待ってましたと言わんばかりに朝焼け出船‼️
この秋何回チャレンジしても連敗中のヒラマサキャスティングへ👍
プラグにモゾモゾとチェイスしてきます❗️
30mほどのチェイスが続き
水面爆発どっパーん‼️

激しい最高なバイト‼️
体高のある良いヒラマサでした👍

今年はもう諦めようかと何度も思いましたが報われた瞬間でした🤣
その後は最近ブームになりつつあるブレードジギングへ😁
40〜80gほどのメタルジグのリアフックにブレードを装着し任意のレンジをかなりの早まきで誘う釣り方です👍
サワラが釣れればなをハッピーです😆

タックルはこんな感じとなります💡
ライトジギングロッド
スピニングリール4000番 ハイギアorエクストラハイギア
PE#1.2
ショックリーダー25LB
メタルジグ 約40〜80gブレードチューン

ハマチが良く反応してくれました😆
早巻き中にドンと来るアタリが病みつきになります😆
サワラも混ざり出しているので、もう少し水温が下がって脂ノリノリのサワラも狙ってみたいと思います💡
その後もタイラバやジギングを楽しみ、最高に天気も良く気持ちの良い休日を過ごせました☺️
キャスティングタックル
ロッド リップルフィッシャー アクイラMST85-7+
リール シマノ ステラSW14000XG
ライン PE#6
リーダー ナイロン120LB
ルアー cb one ライアン180
ブレードジギングタックル
ロッド テンリュウ ホライゾンLJ HLJ611S-FM
リール シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン PE#1.2
リーダー フロロカーボン25LB
ルアー シャウト ブレードショーテル80g