地域情報

高い美しい海が目で見て楽しい、釣っても楽しい、食べても楽しい丹後。釣行がてら、丹後のオススメスポットにも足を伸ばしてみませんか?ぜひお越しください!

季節の釣り物

coming soon…

丹後での釣場マナー

魚がたくさん釣れそうな場所で釣りをしたいと思うのは当然ですが、好きな場所で勝手に釣りをすることはできません。丹後地方では釣りに対する規制が強まっており、近年釣り場が閉鎖されるケースが相次いでいます。

ゴミの放置
釣り人によるゴミの放置問題は全国で発生しています。放置ゴミは漁業者や地元住民に迷惑をかけているため、放置ゴミが原因で立入禁止となるケースが全国で発生しています。

違法駐車
漁港や港湾内、また周辺の道路に違法駐車をすることで、地元住民のみなさんに迷惑をかけているケースがあります。

釣り人の死亡事故
波の高い日や夜間に釣り場に入り事故が起きたことにより、港湾、漁港、堤防等釣り場が立入禁止になるケースは全国で起きています。釣りは自己責任でおこなうものですが、事故が起きれば救助活動等で地元に迷惑をかけることになります。

釣り場が立入禁止になる原因はすべて釣り人によるルール、マナー違反、そして安全無視の結果です。釣り場がなくならないよう、釣り人一人一人がルール、マナーを守り、安全に配慮して釣りをすることが、釣り場を守ることにつながってきます。

遊漁船情報

フィッシングナカジマが自信を持ってご紹介する遊漁船をご紹介しています。


オススメレストラン

Dandelion Cafe

モダンなカフェ空間。ボリューム満点メニューから健康に優しいバランスメニューまでお楽しみいただけます。国道176号線沿いの好立地。店内は心地よい快適空間で、思わずまったりしてしまう人気店。有機珈琲などのドリンクでゆっくり過ごすのもオススメです。

らーめん跳満

地元民に愛されるラーメン店。週末には丹後にやってきた観光客で賑わう人気店。豚骨&鶏ガラのあっさりベースに、こってりした旨みたっぷりの背脂が浮いたスープで、クセになると評判。おすすめは「味噌ピリ辛」。

アドリアーノ

与謝野町、宮津、京都の食材を使いながらピザ、パスタ、カレー、グラタン、プリンなどをおしゃれな雰囲気でいただいちゃってください。アドリアーノで食べる食事は絶品!

あすか

釣り好きが集うとてもアットホームな雰囲気のお店です。ランチメニューがたくさんあり、リーズナブルで質・量ともに最高のパフォーマンスを発揮してくれます!釣り前後の腹ごしらえにどうぞ。

オススメお宿

鍵屋

日本で一番海に近い暮らしを体験できる1日1組限定の舟屋の宿です。 地元食材にこだわって生産者から直接買い付けています。海上遊覧や船釣り体験もお楽しみいただけます。

海辺の宿 夕凪

小さな入り江になった砂丘の小高い丘の上に位置し、お部屋から、お食事処から、そして露天風呂から見る海はこの世のものとは思えない絶景です。冬は味覚カニをはじめとした新鮮な魚介料理をいただけます。

舟屋の宿 まるいち

伊根でゆったりした時間を過ごすならこの宿。舟屋に宿泊して、そのままZERO-1(まるいち丸)でオフショアフィッシングに出かける贅沢なひと時を。

魚屋・魚処理

釣人の駅

魚が釣れたら「釣人の駅」へ。

ご自宅で面倒な手間をかけずに魚を新鮮な状態で捌いてくれます。釣行後の洗い物や、魚の地方発送、魚の販売などもされておりその名の通り「釣人の駅」となります。

是非お立ち寄りください。