丹後 メバリング釣果情報

スタッフ本井です😊

長い寒波もやっと弱まりそろそろメバルも産卵後のアフタースポーンのシーズン❗️

回復している個体もいるであろうと期待して行ってきました😁

開始早々にはっきりとしたコンっ!というアタリで🤣

マッスル体系❗️

筋肉質のやる気のある良い個体でした👍

フロートリグで広く探るもアタリが出るのが近く、どうやらストラクチャーに付いているようで近くを通すとバイトしてくるようなイメージでした💡

サラシが出ていて流されコントロールが難しい😩

うまくストラクチャー付近を通せば釣れる状態でしたがおそらく良型の強い引きで根ズレブレイクしちゃいました💦

気を取り直してリーダーを組み直し❗️

ってリーダーを出すと残り10cmもありませーん‼️

強制終了😩

後ろ髪引かれる思いで帰りました😅

近々必ずリベンジしたいと思います👍

タックル

ロッド リップルフィッシャー RC-81

リール ダイワ イグジストLT2500

ライン PE#0.4

リーダー フロロ#1.5

ルアー アルカジックジャパンシャローフリーク10.5g

    マグバイト ブーティーブースト3インチ

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です