【管理釣り場】ニジマス釣果情報 2023.1.10

スタッフ深田です!!

友人に誘われ、管理釣り場でニジマス釣りをしてきました😆

管理釣り場と言っても、立派な滝があったり、小さな岩がゴロゴロ転がってる小河川でできる釣りなので、気軽に渓流釣り気分が味わえます。

この時期の明るいうちに気軽に釣りができるのも良いですね

ライトタックルと35gのスプーンを持って行きましたが、エサと針が購入できるので、防寒着さえあれば釣りが楽しめます。(竿のレンタルもありました。)

僕はスプーンで釣りたかったので、上流から流したり、下流に投げて沈めるだけ、、など工夫していると、『ガンッ』と強いアタリやチェイスは連発!

なかなか食わせきれなかったですがなんとか1匹目✌️😁

結構な流れがあり、沈ませるのに苦労もしましたが、あまり使った事のないスプーンの操作感を楽しんでいました😆

釣れる時は連続して釣れ、釣れない時は釣れない、またすぐ釣れる時間が来る、、を繰り返して、友人と合わせて短時間で10匹釣れました👍

アベレージは40〜55cmくらい

キャストやアクション、狙うポイントなども楽しめて、大満足の釣りでした❗️

釣ったばかりのニジマスはとても綺麗です✨塩焼きにしていただきます✨

かっこよく撮らせてくれたニジマス

タックルデータ

ロッド アジングロッド 6.6ft

リール 小型スピニングリール2000番

ライン PE0.4号

ショックリーダー フロロ1.5号