【丹後半島】【ヤリイカ】釣果情報・・・ 2023.1.10

ようやくヤリイカの釣果が聞こえてきましたよ!!

今年は例年よりも遅いように思いますが、、、

あの、「クインクイン」と引く感覚や、アタリ方がヤリイカ特有でおもしろいですよね☆

もちろん味も最高ですね!!

スタッフ深田と、中嶋が

ひとまず調査に!!!

ポイントは、、、初期は水深や潮が当たるところで、

中盤は湾奥みたいな比較的落ち着いたところがいいように思います。

3投目くらいに、、、

ティップの抜けたり!!

お久しぶりのヤリイカですが、メスですね、、

すこし卵が入っていましたのでまだまだシーズンはこれから😄

お気に入りの、クリーングローV1で

なかなか次がなくあきらめていたところに、、、、

季節外れのケンサキイカ

小さいアタリはコレのせいか、、、、、、、

少しラインを張り気味での、V2仕様でやっとアタリを捉えました★

二時間で、、、、

山陰の方からも釣果聞こえてきてますし、、、100mラインでは釣れ出してるので

もうすこしで始まりますかね!!

一気に釣れだすので要注意です。。

今回初めて

がまかつ

サーチライト LESL1501

使用してきました。

サーチライト

かなりの明るさですが、広範囲ではなく一点集中ですので水深があるところでも届きます。

自分の場所だけ照らせるので周りに迷惑にならない。など使い易さ抜群です。

タックルデータ

ロッド LUXXE EG X 86M-solid

リール セフィアCI4 C3000SDH

PE 0.8号

リーダー 2号

餌木 邪道餌木、スシQ