【神戸、須磨 テンヤタチウオ 2023.10.02】

毎年恒例のタチウオ釣りにスタッフ本井が行ってきました😁

予定していた船が欠航となったため急遽いつもの神戸、仙正丸さんへ💡

神戸の夜景と明石海峡大橋を見ながらポイントへ☺️

ポイント到着までに自家製塩漬けイワシもたくさんセットして準備完了❗️

朝マズメのラッシュに期待していよいよスタートです😆

ポツリポツリと釣れ、感覚も戻ってきます👍

久々のテンヤタチウオはやっぱりゲーム性があって楽しい😆

ナイスサイズも👍

この釣りの楽しみは

タチウオにエサを取られるか、取られるまでに掛けられるかの魚との勝負感💡

一見細長く、引きのパワーはそれほどないとイメージされるかもしれませんがけっこうパワーもあって良く引きます💡

一緒に行っていた僕のヒラマサキャスティングの大先輩は流石の腕前でバンバン釣っていきます🤣

山盛り‼️

タチウオ釣りですが、今年は今までにないくらい良く釣れていて、大阪、神戸共に好調です😆

数釣りで腕を磨くにはもってこいの年ですのでこれから始められる方にオススメです😊

サイズは小型が多いですが少しずつ大きいものも混ざる様になってきていますのでこれからに期待ですね😊

釣って楽しい、料理も簡単、食べても美味しいタチウオ❗️

地元でも少しは釣れる魚なので何かの勉強のためにもまたチャレンジしてきたいと思います☺️

タックル

ロッド シマノ サーベルマスターTT 73M190

リール シマノ オシアコンクエストCT300HG

ライン PE#1.5-300

リーダー フロロ 25LB

テンヤ 40号